最近は、手や足以外にもワキやVIOなどの全身脱毛をする人が多いです。
しかし「やりたいけどお金がない」「ワキはともかくVIOを人に見られるのは恥ずかしい」などの理由から施術に行けない人も少なくありません。
そこでおすすめなのが、家庭用脱毛器を使って手軽にできるセルフ脱毛です。
好きな時間にケアができるだけでなく、コストを抑え、恥ずかしい部位を人に見られる心配もありません。
そこで本記事では、JOVSの光美容器「JOVS Dora」と「JOVS T3 Pro Max」を使用したVIO脱毛のやり方や脱毛効果について詳しく解説していきます。
「できるだけ安くVIOの脱毛をしたい人」や「家庭用脱毛器は本当に効果が出るの?」と不安に思っている人は、ぜひ参考にしてみてください!
JOVSでVIO脱毛はできる?

JOVS DoraとJOVS T3 Pro Maxは、どちらも全身脱毛に使用できる家庭用脱毛器で、VIOを含めた全身21カ所への照射が可能です。
2つの製品に共通しているVIO脱毛の秘訣3つを紹介していきます。
・6段階のダイヤル式出力調整ができる
・痛みや熱を感じにくい冷却機能がついている
・連続照射や毛の太さ、濃さに左右されない照射威力がある
それぞれ詳しく見ていきましょう。
6段階のダイヤル式出力調整ができる

JOVS DoraとJOVS T3 Pro Maxには、各モードの照射出力レベルを1~6段階まで調整できます。
肌体質や感触、感度には個人差があり、多くの人に使用してもらうためにもこの機能は欠かせません。
肌が弱い人や温度、痛みに敏感な人、デリケートな部位にはレベルが低い「1~2」で照射し、もっと上げれそうな人は高い出力レベルでの照射も選択できます。
ダイヤル式で操作が簡単なうえ、6段階と幅広く調整ができるので、自身の肌レベルに合わせたセルフケアを行えるのは嬉しいですね。
痛みや熱を感じにくい冷却機能がついている

JOVS DoraとJOVS T3 Pro Maxには、光脱毛器で感じる「パチン」とした痛みや熱を感じにくいように冷却機能を搭載しているのが特徴です。
光脱毛器での施術を経験した人は、太く濃い毛がある部位ほど熱や痛みを感じやすいと話しています。
特にワキやVIOなどの部位は、デリケートな部分なので痛みを感じるとケア自体が苦痛になる場合も少なくありません。
そのため、冷却機能(ICE技術)が搭載されてたJOVS DoraとJOVS T3 Pro Maxは、VIO脱毛に最適な脱毛器といえます。
連続照射や毛の太さ、濃さに左右されない照射威力がある

JOVS DoraとJOVS T3 Pro Maxは、連続照射や毛の太さ、濃さに左右されない照射威力を持っているのが特徴です。
一般的な光脱毛器の連続照射は、短時間で広範囲をケアできるのは魅力ですが、単発照射よりもケア時間が短くなるので威力が落ちます。
また、細い毛や産毛に対して正確に反応せず、効果を実感できない人も少なくありません。
しかし、JOVS DoraとJOVS T3 Pro Maxは、連続照射でも威力が落ちないので、短時間でのケアが可能です。
また、細い毛や産毛にもしっかりと反応するので、早く脱毛効果を実感したい人には嬉しいポイントですね。
ケアに時間をかけたくない人や毛の濃さに関係なく効果を実感したい人におすすめしたい脱毛器といえるでしょう。
JOVSでVIO脱毛のやり方は

JOVS DoraとJOVS T3 Pro Maxを使ったVIOの脱毛方法を簡単に説明していきます。
・ムダ毛処理の方法
・JOVS Doraを使ったVIOの脱毛方法
・JOVS T3 Pro Maxを使ったVIOの脱毛方法
ムダ毛処理の方法とJOVS脱毛器それぞれの使い方について詳しくみていきましょう。
ムダ毛処理の方法


初めてVラインのムダ毛を処理する人は、電気シェーバーを使う前に小さめのハサミで毛を1~1.5cmくらいまでカットしてください。
その後、シェーバーを使い、皮膚を少し引っ張りながら毛の流れに合わせて優しく全体を剃っていきます。

初めてIラインのムダ毛を処理する人は、Vラインと同様にハサミで前処理をしておきましょう。
その後、電気シェーバーを使い、凹凸に合わせてゆっくり全体を剃っていきます。

Oラインのムダ毛を処理するときは、鏡を上向きのまま床に置き、それをまたぐようにしてしゃがむ体勢を作りましょう。
Oラインの毛は、産毛に近いためハサミでの前処理工程を省き、電気シェーバーのみで全体を剃ってください。
除毛後は、敏感になった部分にクリームや乳液を使って皮膚に膜を作り、保湿していきましょう。
なお、脱毛器を使用する1日前にムダ毛処理を行っておくと肌への負担が軽減できます。
JOVS Doraを使ったVIOの脱毛方法


1~6までの段階からお好みの出力レベルを選び、VIO照射モードを選んでください。
ただし、初めて使用する方やVIOなどのデリケートな部位に使用する際は、一番低い出力レベルからスタートしましょう。

付属でついてくるゴーグルをかけ、脱毛したい部位に照射面を密着させてボタンを押してください。
冷却機能が搭載されているので、照射後に保冷剤での冷却は不要です。

照射後、デリケートな部位であるVIOには保湿が欠かせません。
冷却機能によって痛みや熱を感じにくくなっているものの、皮膚へのダメージはあるのでしっかり保湿してください。
JOVS T3 Pro Maxを使ったVIOの脱毛方法


ACアダプターを接続し、コンセントにプラグを差し込んでください。
JOVS Doraと同じくコンセントに接続後、すぐに使用できるので待ち時間なく使えます。

初めて照射する場合やデリケートな部位への照射は、一番低いレベルからスタートしてください。
モード切り替えボタンを操作し、照射したい部位(VIOモード)に設定します。

付属でついてくるゴーグルをかけ、180度回転するヘッドを照射しやすい向きに回転させます。
脱毛したい部位に照射面を密着させてボタンを押してください。
肌を引っ張り、光が多く当たるようにして照射しましょう。
JOVSでVIO脱毛をする時の注意点は

JOVS DoraとJOVS T3 Pro Maxを使ったVIO脱毛をするときの注意点を簡単に説明していきます。
・皮膚試験(パッチテスト)を事前に行う
・粘膜やほくろを避ける
・AUTOモードでのお手入れは避ける
それぞれ詳しく見ていきましょう。
皮膚試験(パッチテスト)を事前に行う

初めて家庭用脱毛器を使用する際は、照射予定部位で皮膚試験(パットテスト)の実施を推奨しています。
なぜなら、自身の体や部位に合った照射出力レベルを確かめることで、脱毛後の肌トラブルを防止できるからです。
手順は以下の通りです。
1.照射予定部位を除毛する。
2.腕モードの出力レベル1を選択し、照射部位に1回照射する。
3.出力レベルを2に上げて、1回目の照射位置から少しずらし、1回照射する。
4.同じ要領で操作を繰り返し、徐々に出力レベルを上げ、照射強度を確認してください。
照射してから2時間後に肌を確認し、赤みが出るなどの症状が見られなければ、テスト終了です。
VIOは粘膜も近く、かなりデリケートな部位なので、照射範囲が広いVライン周りで皮膚試験を行うのがおすすめです。
安全な出力レベルを事前に確認しておきましょう。
粘膜やほくろを避ける

JOVS脱毛器を使用する際は、粘膜やほくろを必ず避けて照射してください。
なぜなら、粘膜は色素沈着が強く、痛みを感じやすい部分だからです。
また、ほくろに誤って照射すると、強い痛みを感じるだけでなく、火傷などの肌トラブルにつながる可能性も少なくありません。
VIOの照射前には、鏡で粘膜やほくろの位置を確認してから、照射ボタンを押すようにしてください。
狭い範囲のIOラインにほくろがある場合は、白い遮光テープで覆うなどすれば、照射は可能です。
デリケートな部位であるVIOは、出力が最小でも肌トラブルが起こりやすいので、照射の際は慎重かつ丁寧なケア、やりやすい体勢を見つけて行ってください。
AUTOモードでのお手入れは避ける

JOVS DoraとJOVS T3 Pro MaxのどちらにもAUTOモード(自動連射)が搭載されています。
しかし、VIO脱毛でAUTOモードの使用はおすすめできません。
なぜなら、VIOのように狭い範囲の照射をしなければならない場合は、確実に狙いを定めたアプローチが必要だからです。
特にIラインは、すぐそばに小陰唇や膣口があるので、粘膜を避けるためにもAUTOモードでの使用は止めておいたほうが無難です。
「確実な脱毛効果を得たい」「安全に脱毛したい」というのであれば、AUTOモードの使用は避けてください。
JOVSでVIO脱毛をした時の効果は?ビフォーアフターを紹介

JOVS DoraとJOVS T3 Pro Maxを使ってVIO脱毛をしたときの効果とビフォーアフターを紹介していきます。
・JOVS Doraの脱毛効果とビフォーアフター
・JOVS T3 Pro Maxの脱毛効果とビフォーアフター
それぞれ詳しく見ていきましょう。
JOVS Doraの脱毛効果とビフォーアフター

まずは、JOVS Doraの脱毛効果とビフォーアフターについて紹介していきます。
以下は、久しぶりにJOVS Doraを使って脱毛をした女性が、感じた効果と使い心地、脱毛回数をまとめた表です。

脱毛回数を重ねると太い毛は生えてこなくなり、薄い毛のみになるなどと満足度はかなり高いですね。
VIOを脱毛したレビューは以下の通りです。
JOVS DoraでVIOを脱毛したレビュー
VIOはやはり痛いので、私の場合はレベル3で照射しました。
最初の頃はレベル2で痛みゼロで行っていましたよ。
30回でこの差です!薄くなって毛が生えてこなくなりました!
明らかに効果が出ていて、自己処理に手間がかかりません!
まだ毛穴がぷつぷつしていて、完全に脱毛するまでさらに回数が必要ですが、効果が感じられるのでモチベーションが上がります♪
JOVS Doraの特徴である照射出力レベル調整によって、デリケートな部位であるVIOにも痛みゼロでケアができると実感できていますね。
総評価の表を見て分かる通り、毛が太く濃い部位ほど脱毛回数が多く、効果を実感するまでに時間がかかっています。
理由は、照射出力レベルがほか部位よりも弱くなるからです。
そこで諦めず、使用者のように効果が実感できるまでケアし続けてください。
効果が目に見えるとさらに楽しさが増してきます。
JOVS T3 Pro Maxの脱毛効果とビフォーアフター

次は、JOVS T3 Pro Maxの脱毛効果とビフォーアフターをみていきましょう。
以下は、日常生活などをYouTubeで発信しているハーフの女性がJOVS T3 Pro Maxを2ヶ月使用したレビュー動画の一部です。

使用者の悩みは、もともと毛が濃く自己処理をしてもすぐに毛が生えて、チクチクとした感触になってしまうことでした。
JOVS Miniも購入しており、JOVS T3 Pro Maxのほうが「使いやすくて好き、ケア速度も早い」と話していました。
以下の画像は動画内で見せてくれた腕の毛です。

動画内で「毛深い私には夢みたいな感じで、薄くなったし、生えてこなくなったスポットや生えるのが遅くなった部分も多い」と話していました。
また、腕以外にも全身の脱毛効果を実感できているそう。
シリーズ最高峰モデルJOVS T3 Pro Maxを使用すれば、どんなに毛深い人でも効果が期待できるとわかりますね。
ほかにも「自己処理だけでは翌日に毛が伸びてチクチクしてしまうけど、脱毛器でのケア後は1週間、ツルツルとした肌触りが続き、初めての経験だった」と嬉しそうに話してました。
最新技術であるHIPL採用の美肌効果が期待できる脱毛器なので、ツルツルとした肌触りが長続きするのも嬉しいポイントですね。
しかし、使用者のように週3~4回ケアをしている人でも、効果を実感できるまで2ヶ月はかかると話しています。
どんなに良い脱毛器でも使用者によってケアレベルは異なってくるので、VIOのようにデリケートな部位のケアは長期間かかると頭に置いておきましょう。
JOVSでのVIO脱毛の口コミや評判は

JOVS DoraとJOVS T3 Pro Maxを使ってVIO脱毛に挑戦した人の口コミや評価を紹介していきます。
まずは、家庭用脱毛器をいくつも使ってきた女性YouTuberがJOVS Doraを使用したときの口コミです。

使用者は「どの脱毛器と比べてもハイスペックなうえ、値段も安い。私の一押しの家庭用脱毛器になりました」と話しています。
また「脱毛器で迷っている方がいたら、JOVS Doraを買っておけば間違いない」と脱毛効果も実感できているようです。
他社の家庭用脱毛器を使用したうえで、JOVS Doraをおすすめしているのでかなり説得力がありますね。
次は、Yahoo!ショッピングに投稿されていたJOVS Doraの口コミを2つ紹介していきます。
1つ目は、濃くなっていく毛に嫌気がさし、エステ脱毛を検討するも費用面と予約の手間があるため断念した男性の口コミです。
初家庭用脱毛器、感動
髭、足、VIO等カミソリで剃っていましたが、荒れたり、段々剃っといた箇所の毛が濃くなっていくのも嫌で脱毛しようと思い、エステ脱毛にお試しで行ってみました。継続して通うとなると費用的な問題と予約して行かないといけない手間があり、煩わしい為、断念。
自宅で自分のペースでやれないかと思い、以前から気になっていた家庭用脱毛器を検討。色々レビュー等を見比べこちらを購入。使用し3週間程経過
※説明書通り週3〜4回程使用
髭…鼻下はだいぶ薄くなってきた。顎は密度も濃いためか、鼻下程ではないが剃った後の黒い点々が薄くなってきた。
足(全体)…日に日に薄くなってきた。膝まわりはしぶとい
ワキ、VIO…日に日に効果を実感。半信半疑で使用開始しましたが、確実に効果を感じます。
※出力は6で使用。痛みはチクってぐらい。顎髭は初めの頃は飛び上がるぐらい痛かったですが、慣れて来たか毛が弱くなってきたのか痛みは軽減してきました。
※皮膚弱い方やデリケートゾーン等、最初は弱い出力での使用をオススメします。☆使用開始9ヶ月
脚の毛は膝周り以外はほぼ無くなりました。
髭はアゴがしぶとく、毛は細くはなりましたがまだ時間がかかりそうです。
脱毛を続けていくと毛が細くなったり、痛みに慣れたりするため、痛いという感覚がなくなってくる人もいるみたいですね。
2つ目は、手や足、VIOなどの部位で医療脱毛経験がある人の口コミです。
2022/10使用開始⇒約6ヶ月経過◎…
◎結論【効果あり】家庭用脱毛器は医療脱毛に比べ当然のことながら威力は弱いです。
でも、効果を感じるためには個人差はあれど、ポイントがあるのだと感じました。・まめに使用
(思い出してあげて!)
・大丈夫ならレベルをなるべく上げる
(痛みは慣れる!)この2点に尽きると思います。
正直、私はVIOや手足は医療脱毛を経験しています。それでも、『まだ生えてくるのか!』は起こるので、それをなんとかしたかった、という理由です。ただ、VIOは濃いですし、しぶといですが、半年経った今、実感しているのは「毛と毛の間隔が広くなる」「弱ってくる」点です。なので、剃った数日後のチクチクが今は明らかに穏やか。デメリットは、タッチパネルでモードを選択するのですが、些細な触れで簡単に変化してしまうのは、嫌なポイントです。
顔モードだったのに、気づいたらワキモードになっている、とか、望んでないのに連射モードでビックリする、などです。
まぁしっかり当ててないと反応しないので、フラッシュを目視してしまう可能性は低い設計ではあります。
それらを踏まえても、かなりお手軽に効果は実感できると思います。
痛みに慣れてきたら無理のない範囲でレベルを上げてみるのも1つの方法といえますね。
次は、Yahoo!ショッピングに投稿されていたJOVS T3 Pro Maxの口コミを2つ紹介していきます。
1つ目は、毛深いと悩みを持つ小学3年生のお子様と一緒に使用するために購入した親子の口コミです。
親子で
初めて購入しました。小3の娘と使用するためにこちらを選びました。小3の娘が既に毛深いと悩んでいて、サロンに通ったのですが定期的に行くことができなかったので家でやることにしました。私はフェイシャルとVIOで使えたらいいな、程度です。子供は痛みに弱いので冷却機能が高いのと産毛や薄い毛もVIO毛も使えるのが決め手になりました。他社メーカーの口コミと比較しても小3の娘と私が一緒に使えるものとしてはこちらが最上位かなぁと思います。私が先に使い始めましたがVIOは2週間定期的にやったらだいぶ効いている気がします。ツルツルになるわけではないですが毛が細くなってきたのと伸びるのが遅くなった気がします。長袖の季節になったら娘にも始めたいと思います。
かなり短期間で脱毛効果を実感できているうえ、複数の人とシェアをして使えるのも魅力的ですね。
2つ目は、他社の家庭用脱毛器から乗り換えをした人の口コミです。
買って良かった^_^
ケノンからの乗り換えです。
数年間使用していたケノンを、大学進学で一人暮らしを始めて持参して行った為。数有る中から悩み抜いて購入して、結果良かったです。
先ず、冷却機能でVIOも痛くない。
そして、照射間隔がケノンと比べ断然短い!
サクサクっとストレスフリーでケア出来ます。スキンケアモードが有るのも嬉しいですね。
私の場合、ケア直後は肌が少しヒリヒリ感じますが、不快な程では無く、効いている証拠かな?と思います。
ケア直後は保湿をオススメします。
他社と比較して痛みの感じ方やケアスピードが良くなり、ストレスフリーで続けられるのは嬉しいですね。
JOVSでVIO脱毛をするメリットとデメリットは

JOVS DoraとJOVS T3 Pro Maxを使ってVIO脱毛をするメリットとデメリットを紹介していきます。
JOVS脱毛器 | メリット | デメリット |
---|---|---|
JOVS Dora | ・人に見られる心配がない ・照射出力の調整幅が広い ・肌に優しい ・軽量かつ簡単操作で使いやすい ・コスパが良い ・付け替え部品などがない | ・コードレスではない ・残りの照射回数がわからない ・IOラインへの照射がしにくい ・効果を得られるまでが長い |
JOVS T3 Pro Max | ・人に見られる心配がない ・照射出力の調整幅が広い ・肌に優しい ・痛みや熱さがほぼない ・IOラインへの照射がしやすい ・脱毛効果を実感できるまでが短い | ・コードレスではない ・残りの照射回数がわからない ・値段が高い |
それぞれ詳しくみていきましょう。
JOVS脱毛器でVIO脱毛する共通のメリットとデメリット

まず、JOVS脱毛器で共通しているメリットをみていきましょう。
JOVS脱毛器で共通しているメリットは「人に見られる心配がない」「照射出力の調整幅が広い」「肌に優しい」の3つです。
VIO脱毛をサロンなどでしたくない大きな理由は「人に見られる恥ずかしさ」「脱毛器が肌に合わない」などがあげられます。
しかし、JOVS脱毛器で行う脱毛は、家庭で手軽に行えるので見られる心配はありません。
さらに、照射出力の調整幅が6段階と広いため、肌が弱い人でも使用できるほか、HIPL技術によって肌への負担を抑えながら脱毛ができるように作られています。
「恥ずかしくて施術に通えない人」「出力が強すぎて痛い」「肌が荒れたりしないか心配」などの使用者に合わせた悩みを解決してくれる脱毛器はほかにないでしょう。
次に、JOVS脱毛器のデメリットについてみていきましょう。
JOVS脱毛器で共通しているデメリットは「コードレスでない」「残りの照射回数がわからない」の2つです。
デメリットの解決方法は、コードがあってもアプローチの仕方を変えるなど工夫をすれば使用は可能です。
また、照射回数も正規品を購入し、使用頻度を守れば問題ありません。
デメリットは工夫次第で解決できるので、ぜひお手にとってみてはいかがでしょうか?
JOVS DoraでVIO脱毛するメリットとデメリット

JOVS DoraでVIO脱毛するメリットは「軽量かつ簡単操作で使いやすい」「コスパが良い」「付け替え部品などがない」の3つです。
JOVS Doraは、本体の総重量が256gと軽量で、価格も4~5万円で購入できるため、コスパが良いのも特徴です。
また、付け替え部品がないので面倒な交換したり、難しい操作をしたりする必要もありません。
コスパよく最新技術HIPLでの脱毛を体験したいという人は、ぜひお手に取ってみてはいかがでしょうか?
次に、JOVS Doraのデメリットについてみていきましょう。
JOVS DoraでVIO脱毛するデメリットは「IOラインへ照射しにくい」「効果を得られるまでが長い」の2つです。
JOVS Doraは、Vラインの照射はしやすいですが、本体の向きを手で調整しなければいけないので、見えにくいIOラインへ照射するのが難しいです。
また、冷却機能は搭載されてはいますが、使用者によっては痛みや熱を感じる人も少なくありません。
デメリットの対策案としては、IOラインへ照射する際に皮膚を引っ張って面積を広くしたり、照射出力レベルを低くしたりするなどを試してみてください。
JOVS T3 Pro MaxでVIO脱毛するメリットとデメリット

JOVS T3 Pro MaxでVIO脱毛するメリットは「痛みや熱さがほぼない」「IOラインへの照射がしやすい」「脱毛効果を実感できるまでが短い」の3つです。
JOVS T3 Pro Maxは、ICEMax機能という特別仕様を採用しているほか、ヘッドをお好みの方向に回転させられるなどとJOVS Doraよりも機能面で優れているのが魅力です。
また、最適なフィルターでのアプローチにより早く脱毛効果を実感できるのも嬉しいポイントといえるでしょう。
「痛みや熱に弱いけど脱毛したい」「アプローチがしやすい脱毛器はないの?」という人は、JOVS T3 Pro Maxを使用してみてはいかがでしょうか?
次に、JOVS T3 Pro Maxのデメリットについてみていきましょう。
JOVS T3 Pro MaxでVIO脱毛するデメリットは「値段が高い」という部分です。
JOVS T3 Pro Maxは、JOVS脱毛器シリーズ最高峰モデルのため、価格が9~10万円とコスパが良いとは正直いえません。
しかし、脱毛サロンへ通うよりも安く、デリケートな部位であるVIO脱毛を、苦痛なく行える脱毛器はほかにないでしょう。
どんなに良い脱毛器でもデメリットはありますが、工夫やアプローチ方法で解決できる問題も少なくありません。
ぜひJOVS脱毛器を使用して自宅でセルフ脱毛をしてみてはいかがでしょうか?
JOVSでVIO脱毛をおすすめする人・おすすめしない人

JOVS DoraとJOVS T3 Pro MaxでVIO脱毛をおすすめする人・おすすめしない人をご紹介していきます。
JOVSでVIO脱毛をおすすめする人

JOVS Doraは、次のような人におすすめです。
・誰にも見られずVIO脱毛をしたい人
・できるだけ安く脱毛をしたい人
・痛みや熱さに強い人
・付け替えやフィルター交換がない脱毛器を探している人
JOVS Doraの最大の魅力は、コスパの良さと手軽さです。
フィルター交換がなく、ACアダプターに接続すればすぐに使用できるので思いついたときに使えるのも継続の秘訣だといえます。
また、一般的な家庭用脱毛器は手軽に試せるほど安くはありません。
もちろん、サロンへ行くよりかは安いですが、脱毛効果がどのくらいあるのかは個人差があるので試すならコスパを重視したいですよね?
JOVS Doraは、一般的な家庭用脱毛器以上の効果を期待できるうえ、安く購入ができるという非の打ちどころがない商品です。
コスパと手軽さを一番重視したいなら、ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか?
JOVS T3 Pro Maxは、次のような人におすすめです。
・誰にも見られずVIO脱毛をしたい人
・痛みや熱さに弱い人
・全身に照射しやすい形状の脱毛器を探している人
・早く脱毛効果を実感したい人
JOVS T3 Pro Maxの最大の魅力は、個人差に対応できる優れた機能性です。
どの部位にも適した威力で照射できるように設計されたフィルターと180度回転するヘッド、痛みや熱さに弱い人でも使用できるICEMax機能が苦痛を感じさせないケアの秘訣だといえます。
シリーズ最高峰モデルのためJOVS Doraよりも値段は高く、コスパが良いとは正直いえません。
しかし、脱毛を継続していくうえで大切なのは、苦痛なく習慣化することです。
快適さと脱毛効率の良さを求めている人には、ぜひ購入を検討していただきたい商品です。
JOVSでVIO脱毛をおすすめしない人

・自分で行うのが面倒と思ってしまう人
・1~2週間で効果を実感したいと思っている人
・服薬している人やカウンセリングが必要な人
家庭用脱毛器を使っていて一番多く出るクレームが「自分でケアするのが面倒」という声です。
セルフ脱毛は、自分で行うのが絶対条件なので、面倒と思ってしまう人には継続自体が難しいでしょう。
また、効果を実感するまでの期間も個人差があるので、1~2週間の短期間で終わらせたいという人には向いていません。
特にVIOのようにデリケートかつ毛が太く、濃い部位では短い期間での効果が期待できないからです。
ほかにも、服薬をしている人や専門医のカウンセリングが必要な人にはおすすめできません。
自宅で手軽にできるセルフ脱毛は、自己責任で行うものなので、どうしてもセルフ脱毛を行いたい人は、主治医や専門医に相談をしてから利用してください。
JOVSでVIO脱毛をしたい方必見!JOVSを最安値で購入する方法は

JOVS脱毛器を最安値でゲットするおすすめの方法は、公式サイトから購入することです。
なぜなら、中古品やフリマサイトでの購入品は、保証が受けられないものや不良品、故障品、偽物などのリスクがあるからです。
また、JOVS脱毛器の中古品を購入できたとしても残りの照射回数がわからないので、どのくらい使用できるかわかりません。
例えば、中古品店でJOVS脱毛器が10,000円の価格で販売されていたとします。
値札には使用済みと記載はありますが、製品の残り照射可能回数が10回だとしたら販売価格と不釣り合いですよね?
つまり、どちらも損をするリスクが高く、安心して購入ができなくなります。
安心かつ安全に購入するためにも公式サイトからの購入をおすすめします。
JOVSでVIO脱毛はできる!長くこまめにケアを続けて!

JOVS DoraとJOVS T3 Pro Maxは、どちらもひと目を気にせずVIO脱毛ができるだけでなく、HIPL採用の美肌効果が期待でき、全身のムダ毛ケアにも使用できる家庭用脱毛器です。
デリケートなVIO脱毛で特に気になるのが「痛みや熱さの感じ方」「脱毛効果」ですよね?
どちらも個人差があり、それぞれのレベルに合わせたケアが欠かせません。
JOVS脱毛器は、幅広く設定された出力レベルと痛みや熱さを感じにくい冷却機能を搭載しているため、どんな人にも対応できるように作られています。
自宅で手軽に行える家庭用脱毛器で早く脱毛効果を実感するには、長くこまめにケアし続けるのが一番の近道です。
最低でも2ヶ月以上は脱毛を続けましょう。
ご自身のケアレベルに合ったJOVS脱毛器を選び、脱毛効果を実感してみてください。
気になる人は、公式サイトから購入してみてはいかがでしょうか?